マツダ CX-3で子育てをしている感想

※この記事は、アフィリエイト広告が使用されています。
子育て

皆さんこんにちは!〆進次狼〆です。

今回はマツダ CX-3で子育てをしてみた感想をお話します。

子育てには、もっと背の高い車が適しているということは言うまでもありません。

しかし、我が家では子育ての為に車を買うのではなく、自分達が好きなデザイン・スペックの車で、子育ても出来そうな車を買うことにしました。

車は一生に何度もない高価な買い物です。

子供の為だけで決めてしまうのはもったいないと、私は思います。

買ってから1年半が過ぎましたが、特に不満なく、夫婦ともに気に入って運転しています。

この記事はCX-3のようなコンパクトSUVで子育てしてみたいけれど、実際にどうなのか心配という人に向けて、書いています。

マツダ CX-3は子育て車としてどうなのか

カッコいい車ですが、背が低く、室内も狭い車種になりますので、やはり子育てをメインに考えるのであれば、オススメはしません。

しかし、最近のマツダ車は内装・外装ともにおしゃれで、運転の気分をあげてくれますし、走りも1500ccまでの車の中では、悪くはないと思います。

車幅や長さもコンパクトで、ママもパパも楽しく運転できる車だと思います。

軽自動車以外に乗ったことのなかった妻も、車を傷つけることなく運転出来ています。

足元の広さはどうか

私180cm、妻150cm、娘0歳の我が家ですが、私が運転しても、

運転席の後ろの席に座る妻は、「ひろびろ足が伸ばせるわけではないけど、狭くはない」そうです。

運転席に180cmの私が座った感じも同じような感想で、「狭くはないけど、余裕もない」という感じです。

最近流行りのボックス型の軽自動車のほうが前後座席ともに広く感じると思いますが、私達は自分達がカッコイイと思える車で、家族の距離が近く感じることも出来て、良い車だと感じています。

遠出の多い家族でしたら、もう少し足元に余裕がある車のほうが良いかもしれません…。

荷物もある程度なら積める

トランクの容量も狭くはなく、トランク下の板を外せば、ベビーカーを縦向きに積むことが出来るので、もう1台ベビーカーが積める程度の余裕はあります。(コンビ スゴカルSwitch2022年モデルの場合)

CX-3はオプションでBOSEスピーカーがありますが、これを付けてしまうと、板の下にウーファー(ドコンドコンと低音を出すスピーカー)が入るので、ベビーカーを縦積み出来ませんので、CX-3を検討中の方は注意して下さい。

2023年モデルからのスゴカルSwitchは少し大きくなったので、もしかしたら縦に入らないかもしれません。

ベビーカーを縦向きに置くと、後ろの窓の視界が結構悪くなるので、荷物が少ない時は横向きに置くことをオススメします。

夫婦+子供1人の場合、助手席にも荷物を乗せられますので、今のところ、荷物が載せられず、不便だと感じたことはありません。

CX-3に取り付けたチャイルドシート

私達が装着したチャイルドシートのは、エールべべの「クルットR ザ・ファースト2」です。

友人から「高価だけど、回転するチャイルドシートのほうが絶対にいいよ」というアドバイスもらっていたので、回転するものを選びました。

見た目が可愛く、妻でも片手でクルッとまわして使うことが出来るので、夫婦ともに気に入って使っています。

余談ですが、チャイルドシートに限らず、子供のものは、子供が使っていて可愛いと感じるもの、親が使いやすいものを選ぶ方が、育児を頑張ることが出来ると私は思います。

育児は小さなストレスの積み重ねで疲れてきますので、少しでも便利なもの、可愛いものを選ぶことをオススメします。

そして、このチャイルドシート、うちの娘はよく寝ます。

私の友人に有名メーカーの少し安価なチャイルドシートをもらって、使ってみたけれど、全く寝なくて結局高価なものを買ったという人もいますので、長いこと使うものは奮発するのがオススメです。

まとめ

参考になりましたでしょうか?

コンパクトSUVに分類される車でも、室内の広さや、使い勝手はメーカーによって様々です。

同じように見える車種でも、運転してみると全く違います。

色んな車に試乗して、検討されることをオススメします。

本日もご覧いただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました