自動車・バイク

N-ONE(JG1)にペダルカバーを取り付ける方法

〆進次狼〆先日、N-ONE(JG1)にペダルカバーを取り付けましたので、取り付け方法を書いていこうと思います。全て合わせても5千円程度でお洒落になりますので、オススメです。装着前装着後ペダルカバー交換に使用したもの・N-ONE用のフットレス続きを読む...
自動車・バイク

N-ONE(JG1)スピーカー交換

〆進次狼〆N-ONE(JG1)のスピーカーを交換しましたので、その手順を紹介しようと思います。純正の音はこもった音で、私の好みではなかったので、今回、交換にチャレンジしました。そんなに難しくはなかったので、・車のスピーカーの音が好みではない続きを読む...
家計・暮らし

激安タイヤ「サンワイド RS-ONE」を1年間使ってみた感想

〆進次狼〆最近の車のタイヤは大きくて、交換費用が高すぎると感じていませんか?私はタイヤに強いこだわりはなかったので、サンワイドのタイヤを履かせてみたことがあります。大きな問題はありませんでしたので、感想を書いていこうと思います。激安タイヤ「続きを読む...
自動車・バイク

車にウォッシャー液を補充する方法

〆進次狼〆先日、愛車のN-ONE(JG1)にウォッシャー液を補充してみましたので、今回はその手順をご紹介します。どの車も補充方法は同じだと思うので、チャレンジしてみてください。用意するもの・補充するウォッシャー液たまに水をいれるという人もい続きを読む...
自分磨き

鼻水が止まらないのは蓄膿症かもしれません

皆さんこんにちは!〆進次狼〆です。今回は鼻水が止まらなくて耳鼻科に行ったら、蓄膿症と診断された時のお話です。蓄膿症になった時の話初めに述べておきますが、これは自分の経験談です。私は数年前、ひどい風邪に悩まされていましたが、仕事がとても忙しく続きを読む...
自分磨き

天然パーマの治し方

皆さんこんにちは!〆進次狼〆です。今回は小学生からずっとくるくる天然パーマで過ごしてきた私が、天然パーマの治し方について話したいと思います。天然パーマは治すものではない!さて、冒頭よりがっかりさせてしまったかもしてませんが、天然パーマを治す続きを読む...
家計・暮らし

ガソリン代節約に!125cc・250㏄のバイクがオススメ!

・125㏄か大きいバイクかで悩んでいる・実際に乗っていた人の話が聞きたい・維持費が安いと聞くが、実際はどうなの?〆進次狼〆このような方に、私が125㏄に乗っていた時の感想を書いていこうと思います。125㏄オススメですよという内容ですが、私は続きを読む...
自動車・バイク

車のフロントガラスが凍る時の対処法

・冬になると毎朝、フロントガラスが凍っていて困っている・氷を素早く溶かす手段はないかな?・そもそも凍ることを予防することは出来ないのかな?〆進次狼〆こういった方に向けて、私が調べてみたことをお伝えしたいと思います。解氷スプレーは常備しておく続きを読む...
自動車・バイク

CBR250R(MC41) バッテリー交換

・CBR250Rのバッテリー交換に挑戦してみたいけど、簡単なのかな?・バッテリー交換に必要なものって何かな?〆進次狼〆このような方に、参考になればと思い、私が愛車のCBR250R(MC41)のバッテリーを交換した時のことを書いていこうと思い続きを読む...
自動車・バイク

車を買取店で高く売る方法

・車を乗り換えたいけど、どこで売るべきか迷っている・車を少しでも高く売りたい・車を売るべきか迷っている〆進次狼〆このように考えている方、今回は私が車を売った時の話を参考になればと思い、書いていきます。手放す前に気持ちの整理は出来ているか先日続きを読む...
スポンサーリンク